おおうち くみこ
人類と核兵器は共存できません。広島、長崎の惨禍を二度と繰り返さないため、唯一の戦争被爆国として、日本は核兵器禁止条約に参加し、核兵器廃絶の先頭にたつべきです。 日本は核兵器禁止条約に参加し、「核兵器のない世界」の先頭に 核兵器は人間に絶対に持たせてはならない「絶対悪」の兵器です。核兵器の使用を止め、核戦争への恐怖をなくす唯一の方法は、全世界から核兵器を緊急に廃絶することです。(2022年6月23日、議員ウォッチ候補者情報投稿フォームより)
岸田首相が核兵器禁止条約への参加を拒否する理由としている「核抑止論」は、核兵器によって相手を脅し、いざとなったら核兵器を使用するという恐るべき考え方です。唯一の戦争被爆国である日本の政府が、こんな議論にしがみついていることは恥ずべきことです。 政権交代を実現し、核兵器禁止条約に署名・批准する政権をつくることが必要です。そのために全力をあげます。 「核兵器禁止条約締約国会議に、日本政府がオブザーバー参加することを求めます。」(2022年6月23日、議員ウォッチ候補者情報投稿フォームより)
呼びかけ文の見本 ▼
理由
人類と核兵器は共存できません。広島、長崎の惨禍を二度と繰り返さないため、唯一の戦争被爆国として、日本は核兵器禁止条約に参加し、核兵器廃絶の先頭にたつべきです。
日本は核兵器禁止条約に参加し、「核兵器のない世界」の先頭に
核兵器は人間に絶対に持たせてはならない「絶対悪」の兵器です。核兵器の使用を止め、核戦争への恐怖をなくす唯一の方法は、全世界から核兵器を緊急に廃絶することです。(2022年6月23日、議員ウォッチ候補者情報投稿フォームより)
コメント
岸田首相が核兵器禁止条約への参加を拒否する理由としている「核抑止論」は、核兵器によって相手を脅し、いざとなったら核兵器を使用するという恐るべき考え方です。唯一の戦争被爆国である日本の政府が、こんな議論にしがみついていることは恥ずべきことです。
政権交代を実現し、核兵器禁止条約に署名・批准する政権をつくることが必要です。そのために全力をあげます。
「核兵器禁止条約締約国会議に、日本政府がオブザーバー参加することを求めます。」(2022年6月23日、議員ウォッチ候補者情報投稿フォームより)