やなぎだ みのる
唯一の戦争被爆国である日本が、核兵器廃絶を積極的に推進し、誰もが安心して暮らせる平和な世界をつくる役目を担っていると考えます。「核兵器のない世界」の実現に向けて、広島県選出の国会議員として、被爆者の皆様と共に精一杯取り組んで参ります。
「核兵器のない世界」の実現に向けて、広島県選出の国会議員として、被爆者の皆様と共に精一杯取り組んで参ります。 核兵器は私たちの命や暮らし、地球環境等を脅かすものであり、決して再び使用されるべきではない。日本は核兵器禁止条約に署名・批准し、唯一の被爆国として、国際社会において核兵器廃絶実現のイニシアチブを発揮すべきである。長年核兵器廃絶に向けて懸命に活動されてきた被爆者の皆様の思いに応えるためにも、日本は署名・批准するべきだ。発効により、核兵器の非人道性が世界に広まることで、世界の世論を動かし、核兵器廃絶に向けて国際社会がまとまることができると考える。日本が一日も早く署名・批准するよう、広島の国会議員として精一杯努力していく。(2020年10月20日広島若者有権者の会へのFAX回答より)
呼びかけ文の見本 ▼
理由
唯一の戦争被爆国である日本が、核兵器廃絶を積極的に推進し、誰もが安心して暮らせる平和な世界をつくる役目を担っていると考えます。「核兵器のない世界」の実現に向けて、広島県選出の国会議員として、被爆者の皆様と共に精一杯取り組んで参ります。
コメント
「核兵器のない世界」の実現に向けて、広島県選出の国会議員として、被爆者の皆様と共に精一杯取り組んで参ります。
核兵器は私たちの命や暮らし、地球環境等を脅かすものであり、決して再び使用されるべきではない。日本は核兵器禁止条約に署名・批准し、唯一の被爆国として、国際社会において核兵器廃絶実現のイニシアチブを発揮すべきである。長年核兵器廃絶に向けて懸命に活動されてきた被爆者の皆様の思いに応えるためにも、日本は署名・批准するべきだ。発効により、核兵器の非人道性が世界に広まることで、世界の世論を動かし、核兵器廃絶に向けて国際社会がまとまることができると考える。日本が一日も早く署名・批准するよう、広島の国会議員として精一杯努力していく。(2020年10月20日広島若者有権者の会へのFAX回答より)