山田 和雄

やまだ かずお

参議院
候補者
福井 共産

核兵器禁止条約

  • 賛同
  • オブザーバー参加
  • 不明
  • ×不賛同

理由

ストックホルム国際平和研究所は6月、核保有国が軍縮に向けて行動しなければ、世界の核弾頭の保有数が冷戦後初めて増加に転じる可能性がある、核兵器が使用されるリスクは過去数十年で最大だ、との報告書を発表しました。ロシアのウクライナ侵略をみれば、核抑止論の破たんは明らかです。核抑止論は、いざとなったら核を使うという考え方ですから、とんでもありません。核兵器禁止条約は、核兵器の保有・使用禁止だけでなく、威嚇も禁止しています。「核抑止」も禁止したところに大きな意義があると思います。

コメント

人類は、核兵器が存在する以上、いったん戦争が起きれば、核戦争になりかねないリスクを負っています。核兵器が使われれば、人類は破滅です。唯一の戦争被爆国である日本は核兵器廃絶運動の先頭に立たなければなりません。日本政府が核兵器禁止条約に参加するよう働きかけていきます。(2022年6月23日、議員ウォッチ候補者情報投稿フォームより)

Action 呼びかけよう

呼びかけ文の見本 ▼

呼びかけ方はこちら

核兵器禁止条約呼びかけアクション 誰でも、今すぐできる政治アクション

地元事務所

住所
〒910-0015
福井県福井市二の宮5-7-25
TEL
0776-27-3800
FAX
0776-27-3803