しおむら あやか
核兵器禁止条約に反対する理由が私にはわからない。核なき世界は与野党共通の重大なテーマ。世論の盛り上がりが重要だ。核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバー参加することには賛成。(2020年2月22日 広島若者有権者の会主催のイベントにて発言) 「国会議員に聞く!核兵器禁止条約と日本」(2022年4月27日)での発言はこちら https://giinwatch.jp/news/122/
2019年9月26日、核兵器廃絶国際デーにあたり、新宿駅前で、ヒバクシャ国際署名への支持を訴えた。ICAN議員誓約に署名。 「核兵器廃絶に向けたG7国会議員フォーラム声明」に賛同(2023年4月25日)。 核兵器禁止条約第2回締約国会議に参加(2023年11月)。 メリッサ・パークICAN事務局長を囲んでの国会議員討論会「核兵器のない世界へ 日本の役割を問う」(2024年1月18日)に参加。
呼びかけ文の見本 ▼
コメント
核兵器禁止条約に反対する理由が私にはわからない。核なき世界は与野党共通の重大なテーマ。世論の盛り上がりが重要だ。核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバー参加することには賛成。(2020年2月22日 広島若者有権者の会主催のイベントにて発言)
「国会議員に聞く!核兵器禁止条約と日本」(2022年4月27日)での発言はこちら
https://giinwatch.jp/news/122/
この人は
2019年9月26日、核兵器廃絶国際デーにあたり、新宿駅前で、ヒバクシャ国際署名への支持を訴えた。ICAN議員誓約に署名。
「核兵器廃絶に向けたG7国会議員フォーラム声明」に賛同(2023年4月25日)。
核兵器禁止条約第2回締約国会議に参加(2023年11月)。
メリッサ・パークICAN事務局長を囲んでの国会議員討論会「核兵器のない世界へ 日本の役割を問う」(2024年1月18日)に参加。