田村 智子

たむら ともこ

衆議院 (比)東京 共産

核兵器禁止条約

  • 賛同
  • オブザーバー参加
  • 不明
  • ×不賛同

コメント

「(ロシアによる核戦争の示唆などによって)核抑止の考え方がいかに危険かが示された。核兵器の脅威を取り除くには核兵器廃絶しかない。日本政府は核抑止力は必要だと主張するが、いまやその破綻ははっきりした」(2022年4月18日、毎日新聞より)

この人は

「日本が果たすべき役割は、被爆80年の今年、やはり核兵器禁止条約の批准に向けて動くことであり、そのためには核抑止の克服が求められる。被爆者の証言による『人道的アプローチ』こそが、核抑止論を乗り越える大きな力である。」と主張。(2025年8月5日国会議員討論会)

「被爆80年に日本政府を動かして条約に参加させたい。」(2025年8月7日 中国新聞朝刊)

ICAN議員誓約に署名(2022年1月13日)

Action 呼びかけよう

呼びかけ文の見本 ▼

呼びかけ方はこちら

呼びかけアクション 誰でも、今すぐできる政治アクション

国会事務所

住所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館904号室
TEL
03-3508-7506
FAX
03-3508-3936

地元事務所

住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-44-11 1F
TEL
03-5304-5639
FAX
03-3320-3374